請負契約書テンプレート

最近著作権周りのトラブルが散見なされるので 試しにいっちょ作って見ました。 中身は、著作権譲渡と非譲渡用のPNGとWordファイルを それぞれ2種類ずつ入れております。 同意の証明を取る場合には、Wordの方を使う事をお勧めします。 個々の使用方法については中の説明文をお読みください。 細かい条文の中身については各自で調べてください。 ―注意― ■基本活動名(匿名)を想定しているため、法的拘束力はおそらくありません。  (印紙貼付も省略してますので……)  「同意した」という事実証明に多分なるんじゃないか、くらいのものです。 ■著作物の取り扱いについてのトラブルを目にすることが多いので  「書面でやり取りした方がいいんじゃないかな?」と思って  色々参照しつつ作りました。  一般的かつ簡易な請負契約内容になっていると思います。 ■あくまでテンプレートですので、足りない部分や余計な部分は  状況に合わせて随時変更してください。 ■デジタル成果物の作成請負を念頭に置いた契約書です。  作業請負とかになると内容が変わりますので、そのままで使用しないでください。 色々何かと面倒な世の中ですが、 皆さまリーガルご安全に活動しましょうね。 それではコンゴトモヨロシク!!

請負契約書テンプレート
最近著作権周りのトラブルが散見なされるので 試しにいっちょ作って見ました。 中身は、著作権譲渡と非譲渡用のPNGとWordファイルを それぞれ2種類ずつ入れております。 同意の証明を取る場合には、Wordの方を使う事をお勧めします。 個々の使用方法については中の説明文をお読みください。 細かい条文の中身については各自で調べてください。 ―注意― ■基本活動名(匿名)を想定しているため、法的拘束力はおそらくありません。  (印紙貼付も省略してますので……)  「同意した」という事実証明に多分なるんじゃないか、くらいのものです。 ■著作物の取り扱いについてのトラブルを目にすることが多いので  「書面でやり取りした方がいいんじゃないかな?」と思って  色々参照しつつ作りました。  一般的かつ簡易な請負契約内容になっていると思います。 ■あくまでテンプレートですので、足りない部分や余計な部分は  状況に合わせて随時変更してください。 ■デジタル成果物の作成請負を念頭に置いた契約書です。  作業請負とかになると内容が変わりますので、そのままで使用しないでください。 色々何かと面倒な世の中ですが、 皆さまリーガルご安全に活動しましょうね。 それではコンゴトモヨロシク!!